2025年2月10日月曜日

予防的通行止め

 2018年2月の国道8号線の福井県での大規模立ち往生、2019年2月の名神高速道路関ヶ原付近での大規模立ち往生などから、今年、NEXCOや国土交通省は予防的通行止めという大胆な手法を何度か実施しました。・・・鉄道の方ではもうすっかりおなじみになった、計画運休と同じ感じですかね?

気持ちはわかるんですが、我が故郷である敦賀市が孤立したり、中京圏と関西圏が完全に分断されたりするのは、ちょっと困る人が多いと思うのです。

せめて、やばい路線は全部止めて一本だけ除雪活動がやりやすい路線を生かしたうえで、徹底的に除雪して通すというようなことができないのかな、と思いますね。なんとかならんか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログの内容に関係ないコメントは予告なく完全に削除します。

過去 1 週間のページビュー