暑いな。前回から、もう一年か。
①魔法騎士レイアースが30周年らしい。
再アニメ化とかいっている。今度は原作通りに、とか言われているが、さて。
②魔法少女リリカルなのはが20周年らしい。
これもそんなになるのか、と思ったが、ガンダムSEEDだってもう20年以上昔の作品なんだな。
③魔法の天使クリィミーマミが40周年らしい。
みんなすげえな。
成長している証拠なんだと割り切れるものじゃない。幅方向はどんどん伸びるけど、高さ方向なんてこれから縮むだけなんじゃないだろうか
暑いな。前回から、もう一年か。
①魔法騎士レイアースが30周年らしい。
再アニメ化とかいっている。今度は原作通りに、とか言われているが、さて。
②魔法少女リリカルなのはが20周年らしい。
これもそんなになるのか、と思ったが、ガンダムSEEDだってもう20年以上昔の作品なんだな。
③魔法の天使クリィミーマミが40周年らしい。
みんなすげえな。
5月も最終日になって、なんか腹立つニュースが!・・・いや、正確にはどれも昨日のニュースなんだが。
その一。
新幹線のエクスプレス予約の料金改定が予告された。
「エクスプレス予約」・「スマートEX」における価格体系の見直し 及び新早特商品の発売について
詳細な比較は料金表を見比べないといけないのだが、専用のクレジットカードを要求されるエクスプレス予約の料金と、手持ちのクレジットカードを紐付けて利用するスマートEXの差がほとんどなくなってしまった。巷では、年会費を考えると逆ザヤと言っているが、手数料無料のカードが多数存在するとはいえ、一応どちらもクレジットカードが必要なので年会費の有無を考慮するのはフェアじゃないかもしれない。しかし、手数料無料のカードがたくさんあるのも事実。(大事なんで二回書いた)
J-WESTカードを持っていて、スマートICOCAを作って在り、エクスプレスカードも持ってるんだけど、確かにほとんど新幹線には乗ってないな。どうするかな。考えどころ。
その二。
arrowsのスマホが終息する?・・・製造会社のFCNTが民事再生とか。
先日の京セラに続いてとうとう富士通もアウト。これで、ソニーと外資のシャープだけになってしまった。やばい、世の中iPhoneだけになってしまいそうな気がする。がんばれ、Google。
その三。
個人的にはどうでもいいけどびっくりした話。日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合って。日野自動車、自力ではもうだめだったのね。残念。大型はあといすゞだけか。
うちの家には二階があるの階段があります。ホームエレベータはスペース(と費用)の関係で設置しませんでした。(ふつうはいらん)
さて、その階段は踊り場付きU字階段とか呼ばれる格好のものです。一階から六段上がると踊り場があり、そこで180度向きを変えて階段が続き二階ホールに出る構造です。踊り場は、ステップがなく、学校の階段形式らしいです。(わかるわかる)
その、八段目(踊り場から二段上)から倒れこむように踊場へ、踊り場からさらに下へU字の真ん中の壁を回り込むように下へ、たぶん二段目に右ひじから先をほぼ水平についたところで体全体が階段に倒れこんだ状況になり、さらに二段分を滑り落ちた、感じです。階段の反対側の壁に沿わせて置いていた踏み台(脚立)に頭から突っ込みました。。。
#一段踏み外して、踊り場に倒れ込めばよかったのに、手で壁を支えにして頑張った分下の階段の方に巻き込むように倒れてしまったという。。。
幸い外傷は右ひじの外側に擦り傷のみ。長袖を着てたので助かりました。しかし、それ以外に、足の指とか手の指とか、なんか痛いところがある。。。滑り落ちたときに、体重が乗ってしまったのかもしれません。
退職した次の週に玄関の外側の段差で転倒、今回また転落とちょっと続いているので気を付けよう。今回は、ほんと死んだかと思った・・・。
この週末も出荷があったようだ。大手は来週末の抽選販売とか言ってる。どうやら、月の二番目の週末あたりに、その月の分の出荷があるようだ。だからといって、十分な数量が出荷されているわけでもないようで、残念ながらまだ入手出来ていない。
なかなか入手できなかったといえば、オレンズネロ。これも、入手ができなかったヤツだ。だいたい、一年たってから需給がバランスして、手に入るようになった。その感じで行くと、クルトガダイブの方も、安定するまでにあと一年くらいかかるのか。
たまらんなぁ。
ちょこちょこ話題に出てた、iPad miniの第6世代を買ってしまいました。発売から、1年半経っているということはあるんですが、スケジュール管理とか、いよいよ紙の手帳から脱却したいかな、と。あと、自前で買ったApple Pencil互換品が無駄にならずに済んだということもあります。・・・いや、退職前の半年ほどだったんだけど、会社で貸与されてたんですね、iPad Airを。今回は、そこまでの大きさは必要ないけど、ということでiPad miniを買ったわけです。とりあえず、Pencil Plannerをいうアプリを入れました。サブすくしたよ・・・。あとは、フリーボードがなんか趣味に合いそうで、これを活用してみたい。
笑っている人は誰ですか?(笑)
プレミアムフライデーですよ。・・・プレミアムフライデー、2017年2月から始まったそうです。初回は、2017年2月24日でした。まあ、さすがに初回は何それ状態だったかなあと思います。しかし、二回目にして早くも世間はプレミアムフライデー無視の流れに乗ってしまいます。二回目は、2017年3月31日。。。おー、年度末の最終の締め日ですね。こりゃだめです。余程の用事でもなければ、締め日優先ですね。普通の会社なら、みなそうです。
そうしてみんな気が付きました。プレミアムフライデーなんて、商習慣を知らない阿呆が決めた愚策じゃね?
感覚的には、その月の最終日が、金曜日、土曜日、日曜日の場合にプレミアムフライデーと月の締め日が一緒になってしまいます。(週休二日の普通の会社なら・・・)
曜日は、全部で7種類ですから、ざっくり3/7≒43%くらいの確率で、プレミアムフライデーをやってる場合じゃない、ってなりそうなんですが。どうでしょうか。
正確に、数えてみましょう。
プレミアムフライデーが始まった2017年2月。うるう年の翌年でこの年の2月と同じ曜日になるのは、2045年2月です。なんと、28年後。うるう年の周期4年と曜日の周期7日ですが、4と7が互いに素なために最小公倍数の28年後にならないと同じ曜日進行にならないという、あるあるですね。
そして、この28年間を月数に直すと336か月となるので、プレミアムフライデーも336回めぐってくることになります。プレミアムフライデーが月末締めの日と重なるのは月の最終日が、金曜日、土曜日、日曜日のパターンがありますが、これを数えるのはちょっと面倒なので、月の最終日の翌日、つまり翌月1日のことを考えます。(エクセルとかでよくやる手ですね)月の1日が、土曜日、日曜日、月曜日の場合、前月のプレミアムフライデーの後に同じ月の平日稼働日が存在せず、結果として月末締め日がプレミアムフライデーと重なるということになります。
さて、各月1日の曜日で月をグループ分けすると、
①1/10月、5月、8月、2/3/11月、6月、9/12月、4/7月のグループ(平年の場合)と
②1/4/7月、10月、5月、2/8月、3/11月、6月、9/12月のグループ(うるう年の場合)に分けられます。
28年間で、①が21回繰り返され、②が7回繰り返されます。はい、最小公倍数になっているあたりでわかっていた話ですが、完全にすべての場合を尽くしてしまいます。ということで、月末の締め日とプレミアムフライデーが重なるのは、144か月あります。(興味があったら書き下してみてもいいですが・・・)結局、これは、144/336=3/7で感覚的に計算したのと同じということになりました。
本当でしょうか。。。
実は、落とし穴がありまして、まず4月を別に考える必要があります。いわゆるゴールデンウィークで、4月29日は月の最終日ではないですが、この日が月曜日になったりしても、そのままべったり休みになってしまうところも多いと思います。(うちはそうでした)つまり、月の最終日の4月30日で考えると、この日が月曜日の場合、そもそも振替休日で休みで、4月の最終週に稼働日なし。火曜日の場合は、おそらく、27日の土曜日からGWとなり、やはり最終週に稼働日なし。水曜日の場合は、28日が月曜日でこの日が月末締め日の可能性が高い。木曜日の場合、28日が火曜日でこの日が月末締め日になるだろう。金曜日の場合、29日GWスタートとすれば28日が水曜日で月末の締め日になる。一方、29日だけ飛び石で休みで、実質5月1日からのGWスタートとすると月末締め日とプレミアムフライデーが重なることになる。土曜日の場合、29日が金曜日で休みなので月末締め日とは重ならないがそもそもプレミアムフライデーが休みの日になってしまう。30日が日曜日では、月末締め日とプレミアムフライデーが重なるということで、4月は、少なめに見積もって4/7でプレミアムフライデーが月末締め日に重なるね。ということで、この分を修正すると、28年間では、172/336≒51%となるわけ。いや、29日が金曜日になるのは、母数から除外すべきか。月末締め日とプレミアムフライデーが重ならないが、そもそもプレミアムフライデーの日が休みで意味がない日だから。そうすると、144/308≒47%・・・。
もうひとつ、年末の休みとかいうのがあって、こっちはもっと難しい。29日から休んだり、30日から休んだり、うちの会社の実績を見ても安定していない。。。
まあ、なんだ、半分くらいプレミアムフライデーなんてやってられないじゃん、というのは数字でも裏付けられたといえるであろうから、よしとするか。