上りホームの途中が狭くなっている。また何か作り始めるようだ。さて?
2010年8月28日土曜日
2010年8月25日水曜日
2010年8月17日火曜日
2010年8月9日月曜日
2010年8月3日火曜日
2010年8月1日日曜日
祝園駅
写真はないのですが、祝園駅の京橋方ポイントが踏み切りの北側に移り、両渡りになりましたが、踏み切り南側ではあらたに撤去された方向への旧上り線方面への線路が敷設されていました。これは、折り返し用の引込み線で、今作っている建物が乗務員の詰所と想像されます。
この間の7両化にともなって同志社前駅の2番線ホームが廃止されていて、京田辺からこっちの折り返しがなくなっていたので、その代替かと思います。ダイヤをうまく組むと、祝園から京橋方面は15分ヘッドの運転ができるんでしょうか。
・・・
少し考えてみましたが、ちょっと難しいです。さて、真相はいかに?
この間の7両化にともなって同志社前駅の2番線ホームが廃止されていて、京田辺からこっちの折り返しがなくなっていたので、その代替かと思います。ダイヤをうまく組むと、祝園から京橋方面は15分ヘッドの運転ができるんでしょうか。
・・・
少し考えてみましたが、ちょっと難しいです。さて、真相はいかに?
登録:
投稿 (Atom)