2010年8月28日土曜日

またまた祝園駅

上りホームの途中が狭くなっている。また何か作り始めるようだ。さて?

祝園駅のLED

まだ使用できない。しかし、もう少し、設置は何とかならなかったのか。。。

2010年8月25日水曜日

LED表示板を発見

写真は祝園駅上り線ホームのLED発車票。下り線側にも設置されていた。来春のダイヤ改正で電車が増えるのだろうか・・・?

2010年8月17日火曜日

廊下の照明

二週間ほど前に、廊下照明の三路スイッチの片側を都合により交換した。・・・のだが、何かの手違いで配線を誤ったようで、交換した側のスイッチではオンオフでき、反対側のスイッチではオンオフできなくなってしまった。(なんか妙なふうに間違えたようだが、、、)

仕方がないので次の休みにもう一度調べる。

2010年8月9日月曜日

祝園駅の屋根

二両分しかない。

いや、せっかくなんだから七両とは言わないから、本編成四両分くらいは作ればいいのに。・・・321系には本編成とか、付属編成とかそういう概念はないか。

2010年8月3日火曜日

引き込み線

ホームの向こう側、架線は2本張れるようになっています。ということは、引込み線は2本!でもってホームなし!!・・・ホームなしはつらいなあ。

2010年8月1日日曜日

祝園駅

写真はないのですが、祝園駅の京橋方ポイントが踏み切りの北側に移り、両渡りになりましたが、踏み切り南側ではあらたに撤去された方向への旧上り線方面への線路が敷設されていました。これは、折り返し用の引込み線で、今作っている建物が乗務員の詰所と想像されます。

この間の7両化にともなって同志社前駅の2番線ホームが廃止されていて、京田辺からこっちの折り返しがなくなっていたので、その代替かと思います。ダイヤをうまく組むと、祝園から京橋方面は15分ヘッドの運転ができるんでしょうか。

・・・

少し考えてみましたが、ちょっと難しいです。さて、真相はいかに?

過去 1 週間のページビュー